鎌倉世界遺産登録推進協議会
  トップページ > 事業計画・報告一 覧 > 平成19年度事業報告目次 > 平成19年度事業報告 4頁  

平成19年度事業報告 4頁

     事業分類 広報活動事業
事業名称 会報「武家の古都・鎌倉ニュース」発行事業
実行委員会名 広報部会・ニュース編集委員会
事業概要
実施時期など (1) 第3号発行 4月(10,000部) 増刷(8月1,000部 12月1,000部)
(2) 第4号発行 7月(10,000部)
(3) 第5号発行 10月(10,000部)
事業内容 本推進協議会が実施した事業内容、実施を予定しているイベント等の情報、本推進協議会に参加している団体の活動の状況など、鎌倉の世界遺産登録に関連する様々な取り組みを紹介するため、 会報を作成し、参加団体及び一般市民等に配布した。
活動の記録
武家の古都鎌倉ニュース

ニュース編集委員会委員名簿         (敬称略五十音順)
番号 団体名 部会員名 備 考
1 (株)鎌倉ケーブルコミュニケーションズ アルバレス 湊 万智子   
2 鎌倉の世界遺産登録をめざす市民の会 内海 恒雄 広報部会長
3 (財)鎌倉風致保存会 大竹 正芳   
4 (財)鎌倉風致保存会 香山 隆   
5 鎌倉の世界遺産と秘宝を訪ねる会 後藤 辰郎   
6 逗子鎌倉の中世遺産を考える会 佐藤 江里子   
7 鎌倉ペンクラブ 高木 規矩郎   
8 源頼朝会 都筑 健一   
9 鎌倉市市民活動センター運営会議 平井 嵩   

ニュース編集委員会開催状況(平成18年度からの継続回数)
回数 開催日 協議内容
第7回 平成19年5月7日(月) ・ 会報第4号の検討について
第8回 平成19年6月27日(水) ・ 会報第4号について
第9回 平成19年8月6日(月) ・ 会報第5号(素案)について
第10回 平成19年9月26日(水) ・ 会報第5号(案)について
第11回 平成19年11月1日(木) ・ 会報第6号(素案)について
第12回 平成19年12月12日(水) ・ 会報第6号(案)について
第13回 平成20年2月22日(金) ・ 会報第7号(素案)について
 
     事業分類 広報活動事業
事業名称 「武家の古都・鎌倉マップ」改訂・発行事業
実行委員会名 マップ作成委員会
事業概要
実施時期など (1) 第1版(前年度作成)の増刷 83,000部 
・4月(23,000部)5月(20,000部) 8月(20,000部)10月(20,000部)
(2) 第2版(2月改訂)の発行 15,000部
・2月(15,000部)
【合計】98,000部
《参考》 平成18年度第1版印刷 7,000部
事業内容 世界遺産登録の候補となる遺産を広く一般に紹介するため、マップ(A3版 2ッ折 カラー)の増刷を行い、市関連施設、関係機関、江ノ電主要駅への配架及びイベント実施時などに広く一般に配布した。 また、国指定史跡の指定及び追加指定に併せて、マップの改訂を行った。
活動の記録
マップ第2版(表面)
▲マップ第2版(表面)
マップ第2版(裏面)
▲マップ第2版(裏面)

マップ作成委員会委員名簿           (敬称略五十音順)
番号 団体名 部会員名 備 考
1 鎌倉の世界遺産登録をめざす市民の会 内海 恒雄 広報部会長
2 (財)鎌倉風致保存会 大竹 正芳   
3 北鎌倉まちづくり協議会 齋藤 博子   
4 逗子鎌倉の中世遺産を考える会 佐藤 江里子   
5 鎌倉ペンクラブ 高木 規矩郎   
6 NPOかまくら緑の会 高柳 英麿   
7 鎌倉市市民活動センター運営会議 平井 嵩   
8 鎌倉の世界遺産登録をめざす市民の会 福澤 健次   

マップ作成委員会開催状況(平成18年度からの継続回数)
回数 開催日 協議内容
第7回 平成19年6月1日(金) ・ 改訂内容について
第8回 平成19年7月3日(火) ・ 改訂内容について
第9回 平成19年8月28日(火) ・ 改訂内容について
第10回 平成19年9月20日(木) ・ 改訂内容について
第11回 平成19年10月25日(木) ・ 改訂内容について
第12回 平成19年11月6日(火) ・ 改訂内容について
第13回 平成19年11月20日 ・ 改訂内容について
第14回 平成19年11月20日 ・ 角川学芸出版との連携について
・ 文集の作成について
 
     事業分類 広報活動事業
事業名称 パブリシティ促進事業 (1)「ガンバレ鎌倉シンポジウム」
実行委員会名 パブリシティ実行委員会
事業概要
実施時期など (1) 開催日  10月11日(土)午後1時30分から4時30分まで
(2) 会場   鎌倉女学院 陸奥記念ホール(鎌倉市由比ガ浜2-10-4)
司会進行 藤井 経三郎
《第一部・講演》
・ 演目 「世界遺産登録の現状〜稲葉信子世界文化遺産教授に聞く〜」
・ 講師 稲葉 信子(筑波大学大学院世界文化遺産学専攻教授)
《第二部 パネルディスカッション》
・ 題目 「世界遺産登録推進の中の鎌倉−登録を実現するために−」
・ パネリスト
 稲葉 信子(筑波大学大学院世界文化遺産学専攻教授)
 工藤 父母道(プロジェクト“ワールド・ヘリティッジ”総括、
社団法人日本ユネスコ協会連盟評議員)
 三浦 勝男(鎌倉国宝館館長)
・ コーディネーター 
伊藤 一美(国指定史跡北条氏常盤亭跡保存管理計画策定委員会等委員長)
参加者数 一般参加者 82人 スタッフ 19人
事業内容 世界遺産登録に際し、市民一人ひとりが、どのような認識をもって取り組む必要があるかを、専門家の意見を聞きながら考えるとともに、 改めて市民意識の醸成や意欲の向上を図ることを目的に、シンポジウムを行った。
活動の記録
コーディネーター
▲コーディネーター 
パネリスト
▲パネリスト 
中国琵琶演奏
▲中国琵琶演奏
満員となった客席
▲満員となった客席
パブリシティ実行委員会委員名簿       (敬称略五十音順)
番号 団体名 実行委員名 備 考
1 古都フォーラム鎌倉 卯月 文   
2 鎌倉ペンクラブ 早乙女 貢 実行委員長
3 鎌倉ペンクラブ 高木 規矩郎   
4 NPOかまくら緑の会 高柳 英麿   
5 源頼朝会 都筑 健一   
6 鎌倉市市民活動センター運営会議 平井 嵩   
7 鎌倉の世界遺産登録をめざす市民の会 福澤 健次   
8 鎌倉市政を考える市民の会 松山 淑郎   

パブリシティ実行委員会開催状況
回数 開催日 協議内容
第1回 平成19年7月23日(月) ・ 委員長の選出について
・ 事業の運営方法等について
第2回 平成19年8月13日(月) ・ 事業の運営方法等について
第3回 平成19年10月26日(金)
(市民フォーラム実行委員会合同)
・ シンポジウムの開催について
第4回 平成19年11月13日(火) ・ シンポジウム「外国人が見た鎌倉」について
・ 今後の活動予定について
第5回 平成19年12月4日(火)
(市民フォーラム実行委員会合同)
・ シンポジウム「外国人が見た鎌倉」について
 
     事業分類 広報活動事業
事業名称 掲示物等作成事業
実行委員会名 掲示等促進実行委員会
事業概要
実施時期など 《スタッフジャンパーの作成》
(1) 作成枚数 50枚
《パンフレットスタンドの製作・設置》
(1) 製作個数 37個
(2) 設置箇所 市内JR等主要駅、市関連施設、県関連施設等21箇所
事業内容 各種イベント等の際にスタッフが着用するジャンパーを作成した。また「武家の古都・鎌倉ニュース」や「武家の古都・鎌倉マップ」の配架に併せて、 鎌倉の世界遺産登録をPRするためのマップスタンドを製作した。
活動の記録
スタッフジャンパー(背面)
▲スタッフジャンパー(背面)
スタッフジャンパーを着用してのマップ配布
▲スタッフジャンパーを着用してのマップ配布
スタッフジャンパーを着用しての受付
▲スタッフジャンパーを着用しての受付
パンフレットスタンド(側面)
▲パンフレットスタンド(側面)
パンフレットスタンド(正面)
▲パンフレットスタンド(正面)
掲示等促進実行委員会委員名簿 (敬称略五十音順)
番号 団体名 部会員名 備 考
1 北鎌倉まちづくり協議会 齋藤 博子 委員長
2 鎌倉旅館業組合 津久井 秀雄   
3 古都鎌倉を愛する会 中村 公司   

掲示等促進実行委員会開催状況
回数 開催日 協議内容
第1回 平成19年10月2日(火) ・ パンフレットスタンドの活用について ・ シンボルマークの活用について
第2回 平成20年3月3日(月) ・ かまくら市民活動の日フェスティバルへの参加について

ページのトップへ
Copyright (C) 2012 Kamakura World Heritage Inscription Promotion Council. All Rights Reserved.
本サイトの無断転載を禁じます。 お問合せは、トップページの「問合せ先」から。